民法
-
5-13 ○問題演習 民法(相続) 75問 上級
1認知について、判例の趣旨に照らして適切か否か答えよ。認知届が認知者の意思に基づくことなくされたとしても,認知者と被認…
-
5-12 ○問題演習 民法(債権) 90問 上級
1次の記述について、判例の趣旨に照らして適切か否か答えよ。売買契約の売主は,履行期について特約がない限り,売買目的物を…
-
5-11 ○問題演習 民法(物権) 90問 上級
1以下の記述は、ある用語の具体例ならびに説明である。その用語としてふさわしいものを選べ。土地の構成部分となって土地の所…
-
5-10 ○問題演習 民法(総則) 105問 上級
1Aが失踪宣告を受け,唯一の相続人である妻BがA所有の甲土地及び乙土地を相続した。Bは,相続の1年後に,甲土地を代金1…
-
民法24 附則
附 則 (大正一五年四月二四日法律第六九号)本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム附 則 (昭和一三年三月二二日法律第一…
-
民法 960条-1044条/1044条 遺言
第七章 遺言前回までは、法定相続を中心にお話ししてきましたが、法定相続より優先される遺言があり、遺言の有効性や、法定…
-
民法 915条-959条/1044条 相続
第四章 相続の承認及び放棄第一節 総則(相続の承認又は放棄をすべき期間)第九百十五条 相続人は、自己のために相続の開…
-
民法 882条-914条/1044条 相続
第五編 相続さて、民法の勉強もいよいよ大詰めです。今回から、相続法について、6回に分けて解説します。相続法1回目の今回…
-
民法 838条-881条/1044条 後見
第五章 後見前回、養親が親権を行使できなくなった場合には、後見が開始するとお話ししましたね。今回は、その後見について…
-
民法 818条-837条/1044条 親権
第四章 親権親権とは、子の利益のために未成年の子を監護教育したり、その財産の管理を内容とする親の権利義務の総称です。…